owncloudのアップグレードに躓いた話

 あぁ^~心が、ギュンギュンします!。チャンネルはそのまま。TAMです。

 数日前の朝に雷がどごんどごんとなりまして、ええもう「ゴロゴロ」とか言うレベルじゃなくてドゴォンドゴォンです。やばいなーと思っていたのですが、悪い予感は的中でネットに繋がらなくなりました。復旧しましたが。
 まあなんて言いますか、ネットが無いと不便っつうか、帰ってもやることがないですねえ。代替通信手段はあるとは言えメインPCがネットに繋がらないだけでまあえらい目に。気を付けたいですねえ。
 
 さておき。
 そろそろ色々と更新を、とか考えて、とりあえずowncloudを7にしてやろうといきがったのでございますが、どうもマイグレーションに失敗するようで。5から一気に7に上げたのがまずかったかなーと。
 んでまあ出てるエラーメッセージを見ると、
An exception occurred while executing 'DROP TABLE `oc_files_versions`':
SQLSTATE[42S02]: Base table or view not found: 1051 Unknown table 'oc_files_versions'
 だそうで。
 見た感じだと特定のテーブルがdropできませんとか言う感じなので、
CREATE TABLE owncloud.oc_files_versions (a int);
 とか適当なことやってやると進みましたとさ。しかし、うーんこれで止まるのか…うーん…。
 
 んでowncloud7なんですけど、色々と外部ストレージをマウントできる仕組みが入ってるみたいで面白そうですよねえ。まだちゃんと触ってないですけど、これで複数のowncloudを束ねたりローカルのFSを外へ!なんてこともやりやすくなるんでしょうか。ちょっと色々試してみようかな。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください