近況

 いやあ夏いですねえ。TAMですどうも、お 久 し ぶ り 。

 同僚の粋なはからいで夏休み的なものがあったわけですが、結局PC用ゲームコントローラとスニーカーを買い換えるだけで終わってしまってがっかりな感じでございます。あとは体調も良くなかったので寝ておりました。これにて俺の夏は終了でございます。
 
 近況。
 openSUSEマシンを12.3から13.1に入れ替えました。例によって推奨されるようなアップグレード手段はとっておりませんのでやり方はここでは書きませんが、まあubuntuとかと比べると若干手間はかかりますよねえ。
 で、アップグレードしてどこが変わったの!と言うと、まあ使う分にはあんま変わりません。kubuntuの時もKDEを更新してたらぶっちゃけ外側は全く変化無しでどこが変わったのかわかんない…って感じでしたが、そのへんはおんなじ。
 なのですが、パッケージのアップデートがあるときにNotificationとして表示されて、そこから直接ボタンひとつでアップデートできるようになってたのはちょっとかっこいい…。んだけど、Apperの通知も出るのでアップデート通知が2重に。Apperの通知は無しに設定したほうがいいのかしらね。
 そしてibus1.5。多方面で色々とアレされておりますので色々省きますが、うーんこの…。
 
 ゲームの話。
 2ヶ月程前なんですが、久々にMinecraftを再開してみました。長いこと触ってなかったので新ワールド作ってやってみたのですが、ホッパーとか便利すぎて泣きそうになりましたねえ。
 とは言え色々と仕様も変わってるらしく、動かなくなった装置とかもありありでしたが、個人的にブレイズトラップが動いてくれたのでまあ満足かなあと言う感じです。
 駅と拠点。いいですよねえこういうの。
 
 んでまたMinecraftにどっぷりかいな、と言いたいとこなんですが、Familiar Facesと言うmodが出てきたせいでむしろskyrimの方をがっつりやっていたり。
 別のセーブデータからドヴァキンをフォロアーとして呼べると言うとんでもないmodで、これで自キャラとキャッキャウフフできると言う、とてもヤヴァいものです。過去にskyrimやっててもうやってないなーと言う方もこのmodの為だけにでも再開してもいいんじゃないですか?的な素晴らしいmodでございます。世界ひろがりまくり。
 skywindなんてプロジェクトも進んでいたりとか、どこまで発展するんでしょうねえ。まだ当分はskyrimで遊べそうな感じですが、TES6はいつになるのかなあ。

つよくてニューゲーム(精神的に

 とりあえずまったりとminecraft続けていますTAMです。
 で。前回もちょろっと書いたのですが、実はデータを一回吹き飛ばしました。kubuntuの64bit版にOpenJDKでminecraftを遊んでいるのですが、ふと「wineでWindows版のJDK使ったらどうなるの?」とか思い立って作業してる最中にrm -rf .minecraft/ とか勢いで叩いてしまいました。ハハハ。
 まあwine使っても普通に動くのですが、正直全く変わらないので意味なかったわけで、むしろデータロストきっつう…と言う感じで。まあこれが普通のネトゲとかだったりすれば軽く寝込んで友人に八つ当たりしてリアルからログアウトと言うことになるのでしょうが、不思議ですねこのゲーム、もっかい1からかー辛いなーとか思いつつもやろうと思える魅力に満ちてますね。
 まあそれはさておき。
 
 まあ全ロストとか言う状況だし折角だから今までの反省を踏まえて設備を作ってくぜーと言う感じでひたすらググりつつ面白そうな設備をどんどん作っていきました。
 まず拠点。
 紛う事なき掘っ立て小屋。でもちゃんと地下倉庫もあります。今回ツンドラスタートだったので木材には困らない感じでございますね。
 
 そして農場。なかなかカオスです。羊毛を使ってなんかしてみたかったので羊を沢山飼ってますが、使っているのは卵の方ばかりって言う。麦をチラ見せして色んなとこから集めてきました。
 
 そしてちょっとワープしてネザーへ。
 ネザーウォート畑。形が卑猥すぎて大興奮です。赤黒いところも素敵ですね。十代の頃を思い出します。
 こいつは勿論ポーション作るためのものですが、そのポーションの使い道の多くがこちら。
 今大流行中のブレイズスポナーを使った経験値トラップでございます。勿論ブレイズの剛直を頂くためにも活用しております。
 消毒しました。これはエロいですね。
 まあこのトラップの作り方はWikiとか見れば出ておりますが、良くできてますよねー。是非皆さんにもこの興奮を味わって頂きたい。
 
 で、まあダメージポーション作るのに必要な素材を集めるのがこちら。
 蜘蛛スポナーを使ったトラップですが、攻撃は手動です。これで目玉を集めるわけでございます。
 そしてまた今大流行中であるこいつ!。
 クロック水流式TTktkr!。これほんと良くできてて考えた人すごいなーと思います。構造もそんなに複雑じゃないし、粘着ピストン使わないし、ほんとすごいよ。
 因みにこのTT、うまくやればエンダーさんにも対応できるらしいのですが、物凄く大変そうなので沸き層2マスにしてエンダーさんはガチンコです。まあ、骨粉と矢と火薬手に入ればいいです。
 
 とまあ、こんな感じでございます。先日やっとエンドポータル見つけまして、初のドルァさん攻略の準備とか進めております。まあ、エンダーさんとガチンコ対決しまくらないといけないわけですが。
 あとまあ、
 予想以上にピカニャー可愛いです。

小屋の動物を近親相姦させるための餌

 寒いっすねー。こたつから出れんねー。
 それはさておき。
 
 今回は自動収穫機能付きの麦畑を作ります。「麦の手持ちがちょっと少ないなー、作るか」と思って畑を作ってから、トラップタワーのおかげで骨粉が大量に作れることを思い出し、「あれ?畑いらなくね…?」とか思っちゃったりもしましたが、まあ、収穫楽しいですし一発で300個以上の麦手に入るわけですしいいかなって感じです。いや、泣いてないよ?。
 仕組みです。
 とある動画で段々畑を作って一気に収穫してるのを見かけたのでそれをそのままぱくることにします。最下段に横向きに水路を通し、7マスの畑を段差で用意すると最上段からの水源1個で最下段の水路までうまく水が流れて収穫された麦や種をうまく一点に運んでくれる、と言う寸法。最上段の水源はピストンで抑えます。構成自体は簡単ですね。
 ただ、忘れちゃいけないのが、「畑の条件」と「畑を荒らさずに種を植える方法」ですねー。近くに水が無いとまずいんだそうです。具体的には4マス以内に水がいるんだそうで。
 てなわけでこう。間に石レンガの足場ができてますが、あの下に水が流してあります。これで畑として機能するはずだし、足場を使って農地を荒らさずに種植えることもできますね。
 できました。夜も明るくするためにグロウストーンを配置。後は育つまで他の作業でもしてましょう。
 デデーン!、収穫の時!。
 ぷちぷちと言う心地よい音と共に流れてきます。
 ボンガボンガ!。
 
 自動収穫だと畑も荒れないし回収もらくちんなのですが、種だけは手で植えないといけません。これが結構面倒臭い。が、こう、何度もやってると種植えるの結構楽しくなってくるんだよね。不思議。
 あとはサトウキビ自動収穫設備をさくっと作って農業関係は終わりかな。

楽に死ねると思うなよ(経験値的な意味で

 最近Minecraftネタばっかりですがコードもちゃんといじってますよーと言う感じのTAMです。
 今日は最近流行らしい経験値トラップを作ってみたいと思います。1時間もあれば作れます。簡単です。
 色んなエンチャント試してみたいしね!。
 
 まずゾンビのスポーンブロックを探します。
 その時点で簡単じゃねえじゃねえかYO!、とか言われそうですが、意外に見つかるもんです。俺はトラップタワーの沸きつぶししてる時に拠点の近くの地下で発見して「おうこれはやるしかねえ」と思いました。まあ、みつけたらとりあえず壊さずに明かりつけて沸き潰しだけしておいて後で利用するといいんじゃないでしょうか。苔石も同時に手に入るしNE。
 
 作り方なんですが、簡単です。本当はもっと色々広さとかも決まってるぽいんですが、例によって適当です。
 こんな感じでスポーンブロックの回りを広げていい感じに水流で誘導するようにします。ね?簡単でしょ。水もってくるのめんどくせ、なんて思うかも知れませんが、バケツ2つに水くんで近くに無限水源用意すればこれくらいはすぐ作れます。
 で、誘導した先はこんな感じ。
 1個ブロックはずしてますが、こんな感じのところに落ちてくるようにします。
 あと、スイッチとスティッキーピストンを2つ。
 上が閉まって、これでストッパー。
 下が閉まって、これで圧力攻撃。
 実際に沸かせて誘導するとこうなります。
 き、きめえ!。って言うかうるせえ!。
 で、程々にたまったらまずストッパーで一度止めて、圧力攻撃を「オゥ!」って声が19回するまでしかけます。
 丸石に挟まれて悶絶するゾンビたん。あんまりやりすぎると経験値落とさず死ぬので、19回ね。
 で、瀕死になったゾンビたんを、大量に手に入る腐った肉でも食いつつ石剣(鉄剣とかでもいいけどもったいないのよね)で殴ります。
 19回締めておけば一撃死です。経験値うめえ!。
 
 で。
 落下式を組み合わせて落として瀕死にするなんて方法もあるみたいですけど、圧死トラップを使ったほうが簡単で場所もとらないっぽいですね。
 あと、ゾンビが荒ぶってじっとしてくれないよーと言う場合は自分の立ち位置を変えてみるのと、ハーフブロックの配置を色々変えてみるのがいいみだいですね。どう言う仕組みなのかわからないけどさー。
 なんかこう、某ネトゲの放置上げとかを思い出しますよね…。

突き落としてだめなら焼けばいいじゃない

 今年もよろしく。
 で。正月休みはじっくりminecraftだじぇー、なんて方もいらっしゃるのかも知れませんが、一日30分くらいまったりちまちまやるのも悪くはないものでございますよ。
 
 さておき。
 ポートタワー&市庁舎ktkreeee!!(注意:捏造です)。
 トラップタワーは石造りでガラス張りになりました。理由はまあ、おもらし防止と、あと油断してたら土製タワーは背の高い黒い人に穴あけられたんで…。
 中も石に。因みにこのSS撮ってる最中に助さんにスナイプされました。助さんマジゴルゴ。FPSでもやりゃあいいのに。
 時々居る落下で死なないマッチョなmobも併設された溶岩トラップでガード。多い日も安心ですね。
 うひょお!!、ボンガボンガ!。
 
 さておき。
 溶岩トラップで検索する方をちょこちょこ見かけるのでさくっとクリエイティブモードで作ってみましたが、要はこう言うことです。慣れればかんたんですよ。
 ぱぱっと作ったら後ろの木に火が燃え移ってしまいましたがまあそれはおいといて。
 要するにこんな感じで溶岩を置いて水流で誘導するって感じです。ポイントは、
 この部分。溶岩の一番はじっこを看板とか開いたトラップドアとか、めりこむことのできる素材にしてやることです。これで、水流により溶岩にめりこんじゃうわけです。因みにこのSSみたいに窓ガラスでもいけますね。死に行くmob達を見てニヤニヤしたいのであれば窓ガラスおすすめです。
 また、水流の一番はじっこに合わせて底を掘ったりしてやると窓ガラスの下をアイテムがちゃんと流れるようになるのでおすすめです。水流は、えーっと、8マス流れるんだったかな?。忘れたけど。
 
 実際に流されてみると…、
 ギャァァァアス!。とまあ、こうなります。作成中の事故には注意したいですねー。

落下式にチャレンジ

 最近は仕事が終わると自宅でずっとMinecraftです。オンゲのような殺伐とした雰囲気もなく、かといって緊張感が無いわけでもない。いつでもトイレに行けますし気にくわなければTNTで施設全部破壊しても2chに晒されたりしませんし。あはは。
 さておき。
 トラップタワー第二弾です。前回のんは水流式で地上にありましたが今回は落下式。申し訳程度に地上と繋がっていますが、まあ、浮いてるに近いです。
 wikiなんかを見れば構造は簡単にわかるのですが、水流式は水の流れで溶岩トラップに誘導する仕組みでしたが、これは簡単に作れる反面、mobが溶岩に当たって消滅するのをのんびり待つ仕組みなので効率的には微妙でございます。
 対して落下式は高さを利用してmobを墜落死させると言うなかなかスパイシーな仕組みでございまして、溶岩死を待たずして落下=消滅と言う高速殲滅を実現するわけで、mobが絶え間なく沸くと言う感じ。
 中を覗いてみます。
 建設途中の図ですが、こんな感じ。開いたトラップドアを床と勘違いさせてmobを歩かせ、うっかり落とす、と言う仕組みなんだそうです。これを5・6段ほど組み込んで、あとは暗室にしてます。すると降ってくると。
 下は水流になっております。高さは30以上あるんですけど、時々マッチョなmobがI can flyしそこなってたりしますので溶岩トラップも併用です。ちょこっと見えてますね。
 ここからアイテム回収です。めきめき降ってきてめきめきアイテムゲットです。ゾンビ肉うめえ!、うめえ……。
 
 残念ながら今回作った落下式トラップタワー、落下するところが見たい、でもガラスあんま無い…と言う状況で地面設備を囲まずに空洞にした結果、おもらしします。時々クリーパーさんが頭上に降ってきて大惨事とか、助さんが落下からのスタイリッシュ射撃とかしてくれたりするので欠陥だらけです。やっぱ囲まないとだめね…。
 
 で。
 トラップタワーは作ったり考えたりするのは凄い楽しいですし、もりもり落ちてくるmobは一見の価値があるとは思うのですが、正直なところ建設する労力に対して得るものって微妙かも知れません。大量の火薬とか人骨とか矢とか(あとゾンビ肉とか)手に入りますけど、こんなにいるかあ?と聞かれると微妙なのよね。まあ人骨と矢は有り難いんだけど。
 なので、個人的には水流式をおすすめしたい感じです。比較的構造も簡単で高所での作業も必要ありませんし、回収率もむちゃくちゃ高いわけではありませんが低くはないですよ。溶岩ブレードトラップに関しても慣れれば簡単に作れますし、なにより低いところに全て作れるわけなので安全な回収設備を簡単に作れるような感じじゃないですか。素材もまあ、その辺に転がってる土でかまいませんし。高さを2に固定しておけばエンダァー♪さんに邪魔されることも無いです。
 
 話はかわりますが、
 やっとスライムゲットしました。沸きポイントは間違って無いはずなのになかなか沸かなくて心折れそうになりましたが、これでスティッキーピストンやっと作れます。
 トラップタワーも一段落したし、ちょっくら今度はからくりでも作ってみたいですねえ。

土が余っているならトラップタワーを作ればいいじゃない

 時間吹き飛びMinecraft。とりあえず、
 わーい鉄道できたよー!。
 
 そして不自然な土製建造物。隣の溶岩塔(個人的別名「イかれたポートタワー」)の景観をぶちこわすこいつはトラップタワー。タワーってほどの高さは無いんですが。
 検索してみて一番作りやすそうなのを余っていた土ブロックでとりまつくってみた感じ。
 中はこうなってて、4階建て。回収率はまあ微妙かなあ。
 他の人の作ったやつを見るともっとさくさく回収できてるっぽいので作り方が悪いんでしょうな。
 「バーニングヘヴンズゲート」(相手は死ぬ)。
 
 とまあ、こんな感じでちまちまと。てかこのトラップタワーはちと格好悪いので作り直したいなあ。

天まで届け(勿論無理)

 Minecraft。
 バニラ環境でサバイバルで遊んでいます。とにかくよく迷子になるので、地図と合わせてとりあえず迷子防止に作ったのがこれ。
 溶岩タワー。夜でもよく見えるよ。簡単に作れる灯台ですよね。
 因みにこれ作る際に事故で5回ほど死んでます。溶岩だばー失敗したりとか、ガラス張りなのでどこに床があるのかわかんなかったりしてですね。2マス水張ったつもりが1マスだったりとか。
 大型建造物とか作ってる人見るといいなあと思うんですけど、ああいうのは難しいのでちまちまと拠点を拡張したり畑作ったり家畜育てたりして楽しんでおります。
 次はトラップでも作ってみようかな。最終的には鉄道作りたいんだけど、レール用の鉄が足りないのよね。

Minecraft

 Minecraftと言うゲームをご存じか。
 先日ようやく正式版公開となったこのゲーム、さりげなくTAMもプレイしております。
 非常に中毒性が高く、数時間が吹き飛ぶ素晴らしいゲームでございます。
 皆様も是非。
 kubuntuでも普通に遊べるんですYO。