近況

そりゃもうビキビキしながら仕事をしてたのに自宅に帰ったらほくほく上機嫌になっていたTAMです。アロハー。理由は後述。

そう言えば今週末あたり神戸まつりだそうです。由緒正しいお祭りと言うよりここ40年くらいのお祭りですので結構不思議な雰囲気が楽しめるのではないかと思いますよ。よろしければ見に来てみてはいかがでしょうか。俺は行きませんけどね。

ところで。

職場にパートで来てるおばちゃ…いや奥様がいらっしゃるのですが、気に入られているらしく色々差し入れとか持ってきてくれます。そのうち「差し入れー」とか言いながら見合写真とか持って来そうで怖いのですが。一応俺あなたの上司だったと思うんですけど…って感じです。そんなおば…奥様がえらいニコニコしながら「これは朝早く行かないと買えないんですよー」とくれたのが、牛肉のスルメと言うもの。

なんぞそれーって感じなのですが、人気なんだそうです。

んで帰って食ってみたのだけど、これが旨い。かなり旨い。自分で朝買いにいってもいいかもと思うくらい旨い。ああちょっと酒のみてえなと思うくらい。

こう言うのよく見つけてくるよなーと思うわ。TVも雑誌も見ない俺とは違ってアンテナいっぱい立ってるんでしょうな。ありがとうおb…奥様。

さておき。

いつも吸ってるたばこがいよいよ流通しなくなって違うたばこを「不味いー」とか言いながら吸ってたわけですが、そんな嫌ならやめればいいのに!と返すことばもございませんな意見を多方面から言われつつ。

「いやほんとやめないとねー」と冷静を装いつつも心の中では「あああピースたんちゅっちゅしたいおーーー!!!」とか考えていたり、「淫夢が見たいなー」とか考えて寝る前に成人向け漫画を読んで寝たのにたばこ買う夢を見てしまって自分の欲望のランキングが垣間見えて絶望したりとかしてたわけでございますが。

やっと流通しはじめたようで。

なんて言うか、ほんと、あれですよ。ごめん、手に入ってめっさうれしい。お疲れ様でした。

今週号のファミ通についてちょっと

SEGA特集とか書かれてたからうっかり買っちゃったじゃないですか。

んでにこにこしながら読んでたんですが、とりあえずファンタシースターシリーズの話のところ。

PSUがほとんど無かったことにされている…のはいいとして。

酒井Pのこの写真はねえよおwwww。ちっとは選んでやってよおwwww。

 

と言うわけでPSO2楽しみにしております。ゲーム用PC新調して全裸待機します。

流れ流され

どうも、ここしばらく猫に缶入り飯を与えていて久々にカリカリ飯あげたらmj食わねー食わねーで泣きそうなTAMです。

とまあ、こう言うどうでもいい話は基本twitterの方に投げていたのですが、先日からchoqokさんが景気良くコア吐いて死んでくれるようになったので休止中でございます。これは良い機会かも知れませぬな。

twitterの良いところは鮮度のいい情報が滝のように流れてくるところでありましょうか。リアルタイム感たっぷりに様々な情報がDO☆DO☆DO!っと流れてくるわけで、まあなんて言うか、正直、ちょっと…しんどい…。

俺でフォロアー20人ちょいだったような気がするんだけどそれでももう情報が追えない、本当はもっとフォローしたい人もいたのだけど既にキャパ超え、どうしようも無いのでtwitterクライアント自作と言う方向に進んでおったわけですが(まあそれもどうかと思うけどさ)、まあ休憩する良い機会だったなーと。

ああ、あと発信する側としては素晴らしいものだと思います。何も考えることなく今まさに呟きたいことをちょろっとつぶやくことでその情報の滝の一部になれるわけですから。俺がなれてたのかは知りませんが、多分二次元と眼鏡と絆創膏に対する愛は伝わったと自負しております。

てか、フォロアーが3桁とか4桁とかいってる方ってどうやって情報を選別してるんだろうか。不思議でならない。仕事中に携帯なんていじれないしなあ。

まあそんなわけで、久々に日記をちまちま書きたいと思います。

近況

同僚に「超おすすめっす感動するっす絶対気に入るっすよ!」と執拗にグラップラー刃牙を勧められて戸惑ったりとか、部屋の電気を消そうとして突き指したりとか、猫がマイPCの上でゲロ吐いて泣きそうになったりとか、俺妹の6話を録画したものが出てきてニヨニヨしながら眺めたりとかそんな感じです。「さあ行こうぜ麻奈美、俺のハイパー兵器を見せてやる。」Oh!セクハラ。って言うかこの子ください俺にくださいお願いします。

そう言えばおもちゃとしてHMDを手に入れてみたんですが、それなりに楽しいものの外した時の頭痛が半端無い。しばらく立てないくらい半端無い。でもOpenGLでサイドバイサイド表示とか実装したらあっち側に行けるような気もします。気が向いたらコードでも書いてみるかって感じです。

全体的になーんにも進んでおらず時間と疲労だけが蓄積されているような感じではありますが、全然別件で子供の頃からの夢の一つが動き始めていたりとかしています。うまくいくといいのですが、まあそれはくだらない夢なのでのんびりやりまっしょい。

まあそんな感じで、勤務先で流行しているインフルエンザにDOKI☆DOKIしながら頑張っておりますよ。

近況

「来年はたくさん書くぞー」とか意気込んでいたのですが、結果がこれだよ。

と言うわけでちょっと懐かしめのタイトルで。

近況としては仕事しつつゲームしつつ個人的なプログラム組みつつ…って感じでございます。仕事はまあ生きるために必要で、ゲームはまあ生きるために必要d…まあ、必要で。

コード書きのほうは自分用だったり仕事で使えっかなー?的なものを個人用として組んでは捨てを繰り返してるような。公開して誰かに再利用されるようなものが全く無いのがなあ。

あとAndroid向けアプリ開発なんかもはじめてはいたりしますが、正直持ち歩いてうれしいアプリってのが思いつかんのよね。欲しいものは大概マーケット漁ればあるしなあ。

あと近況としては、TVを見るのを減らし(ってかアニメな)、まんがを読むのをちょっと減らし、ゲームの時間をちょっとっつ減らし、ネットのほうも少しずつマニアックなものを見るのを減らし、みたいなことを実行していっています。二十歳超えてヲタデビューした俺としてはですね、若かりし頃のきらきらした自分にちょっと懐かしさとかあこがれとかそう言うなんか幻覚を見てしまっているわけですよ。そう言った頃に、戻れるかどうかは別として戻る努力くらいしてみようかな的ななんかそんな感じなことです。

年末には健全な変態になってる予定です。

まあ、こんな感じです。あんま変わってないです。

こっちはあまり更新してないですがtwitterのほうではちょこちょこ余計なことを呟いています。生存確認的な何かです。

SunSpider JavaScript Benchmark

と言うのがあるのを知って暇つぶしに回してみた。

手軽にできますので気になる方はこちらからどうぞ。

で。実験台となったブラウザたちと結果。

「なんかブラウザが偏ってへんかー?」と思った貴方、めざといね。TAMはKDEと心中を誓った人です。

で、結果なんだけど、とりあえずchromeがやたらいい数字。意外にもfirefoxがもたついてた感じ。

あとまあ知ってる人は分かると思うんだけど、konqueror/Webkitとrekonqは正直比較する意味ねえかなぁと思ったんだが、やはりほぼ同じ速度に。aroraも同じくQtとWebkitの組み合わせなんですがこちらはちょっと遅め。と言ってもfirefoxよりは速いんだけど、どうもテストの最中に画面ちらつきまくり。

で。

KDEと心中を誓ったTAMとしては凄く言い辛いのですが、問題はkonquer/KHTML。

えー、まあ、ほんのちょっと遅くなりました。KDE/Webkit勢のまあ、10倍ってとこですかね。誤差誤差、ドンマイドンマイ。

まあこれが速いからなんだ!ってな話なんですが、まあ速い方が色々うれしいんでしょうな。KDE使いの俺としてはkonqueror/Webkitがいい感じに見えますね。rekonqとdolphinに地位を脅かされてんじゃねえ、もっと熱くなれよって感じです。

そして常用ブラウザがchromeになっている事実は秘密です。