近況

バイク用の手袋から異臭がし始めてかなりブルーなTAMです。ソウ、ボクダ!。「こんな時どうしたらいいのか分からない…」「…洗えばいいと思うよ」、はいはい古典ネタ古典ネタ。

昨晩調子に乗っていつもより多めにPM(※プレミアムモルツの略)ハァハァして寝たのだけど、昼間にちびっこの叫び声で目が覚めた。ああ、夏休みか…ニコ動のコメが熱くなるな。

さておき。

途中経過ではあるのだけれど、7月の電気代が6000円台まで落ちていたYO。こりゃ来月楽しみでんな。これ以上の設備入れ替えでの節電となるとLEDとかそう言う方向になりそうな気がするので、あと修正するとすれば生活習慣かのう…。

使わない電気機器をコンセントから抜いてしまっちゃうとかってのもアリかもしんないね。例えば…そう、TVとかね。

土用の牛カルビ重ってなんだよおかしくね?

何故かよくわかんないけどBlogiloとVirtualBoxのアイコンを間違えて押すことの多いTAMです。チェリオー!。色しか一致してません。どう言うこと。

皆様うなぎ喰いましたか?。俺は昨日喰いましたが、「この時期になるとうなぎ食べたくなったりしますよねー」的な話を聞いて「はあ?」と言う感じでございます。喰いたくなったりしないし時期的にまあ食べておこうかな的なものですし、別に食べたいーって感じで喰ったわけじゃありません、勘違いしないでよね。

まあ恵方巻風に下ネタを噛ませるとすれば、「俺のうなぎも食べて♥」ってとこでしょうか。古典的やなー。

さておき。

そう言えば魔王勇者の4巻が届いてて昨日やっと読んだんだけど、あれだなー、書籍化で誤字脱字も修正されて…と思ってたんだけどそうでもなく。PC画面で見るのと違って読みやすいが故に目立つんだよな。まあでも、賛否はどうか知らんが結構加筆されてますしなによりごろごろして読めますからこれはこれでって感じね。次で最後みたいですから全部そろったらもっかい読み返しって感じですかね。

まあそもそもぶっちゃけると文字読むの嫌いなんで…。おかげさまで視力も落ちずにここまできております。自分に無いものを持っている…俺が眼鏡大好きなのはきっとこの辺に秘密があるんじゃないでしょうか。

と、単なる性癖を綺麗な話風にまとめます。

窓全開だったでござるの巻

台風の進路が「うわ、日本だ、えんがちょー!」って感じで避けられてるように見えるTAMです。キャッハー!。いやまあ、避けて頂いて結構なんですけどね。

近畿最接近してるときに俺はバイクで通勤ですかそうですか。

さておき。

アイマスキャンペーンに参加しようとしたらメルマガに登録を要求されたでござる。ものっそいまんどくせ。まあいいけどよう。

そう言えばおかんから「台風近づいてるけど大丈夫なのかいBOY?」的なメイルが来ていたが、ぶっちゃけ大丈夫かどうか以前にどうにもできないじゃないですかと言う話だわな。

そろそろ絶望先生フェアとかして欲しいです

いよいよこの俺でも楽しめるキャンペーンが来たか!?と思ったがそんなことは無かったぜ、と言う感じのTAMです。ウッウー!。だってヒロイン()のフィギュアなんていらないですもの。

半年ほどアニメから意識的に離れてみてとても客観的な視点を得ることができたと思う。作品を愛することも素晴らしいことだし、その情熱を二次創作に捧げるのもとても素晴らしいことです。それをする人も尊敬しますし、そうしていた自分も誇りに思います。が、「ああ、普通の人にはこう映ってたんだな…」と言うのも見えたのも事実。今後きっとまた再び作品を激しく愛でる機会が俺にも必ず訪れるはずですが、その時にこの半年の期間で得た経験が必ず生かせるはずです。

「だから君も一度アニメ絶ちしてみませんか?」と勧誘してみたら「半年もとか無理^^」と笑顔で返された。デスヨネー。

まあでも、目が肥えると見えなくなるものがあるってのは事実ですな。多分今アニメとか見たら凄い楽しめる状態だと思うんだけど、もうしばらくこのまま続けてみたいと思っております。話題の作品をリアルタイムで見ないってのはちょっと寂しいことではあるんだろうけどなー。

選ぶ選ばれる

連休ですねー、ご機嫌如何ですかー?って感じのTAMです。シャキーン!。超大型台風が実に良いカーブを描いておりますが。

しかし暑い日が続いてますなー。毎日のカルピス代もバカになりません。そろそろ原液買って作り置きコースにしたほうがいいかな。

さておき。

最近は通販を良く使うようになってしまったTAMなのだけど、正直通販業者は配達業者をしっかり明記する、あるいは選べる形にはなってくれないものだろうかってのを凄い感じるのよね。あまり大切なものを運んでいただきたく無い配達業者さんってのもまあ、個人的にあったりするわけで…。

なかなかうまくいかんもんやのう。

話は激しく変わりますが。

ネットとかでこう「好みの男性のタイプはー?」的なアンケート結果とか出てたりするとついふらふらと見ちゃったりするのだけども、こうコメントしてる方々が『28歳女性』『29歳女性』『32歳女性』とかで並んでたりすると「うわあ…」と思うことが多いです。女性の好みはとりあえず置いておいて、男性は本能的に若い娘が好きですから、まあ率直に結論を言うと「ごめん君らの意見聞いてないからちょっと黙っててもらえますか^^」って感じになっちゃうんじゃないk……おっと誰かきt

ウナ愛用

男性生殖器と言うのは内臓が体外に飛び出ているのと同じだと言う話を聞くが、そう考えるとうっかり全裸で眠ってしまった際に竿なんかを蚊に刺されて如何ともし難くなった場合に仕方なくかゆみ止めを局部に塗る結末に至ったとすればそれはある意味内臓にかゆみ止めを塗っているのと同じ状態と言うことにはならないだろうか…とちょっと想像してぞっとしたTAMです。ギャース!。新世界に目覚めたとしても、それはそれで危険でしょう。

そんなことはおいといて。

考えや思いを伝えるには言葉を使うしかないのだ、なんて話は以前どっかでしたような気もするけど、こう漠然としてたりもやもやしてたりなんとも筆舌に尽くしがたい案件を伝える場合にどれくらいの語彙を持ち合わせているかと言うのはなかなか大切なことではあるのだけれど、冷静に考えてみればそれは受け取る相手も同様の感覚を持ち合わせていないと到底完全に伝わるものではないよなと言う話。2chネタやニコ動ネタが一般人に伝わらないのと同じですわNE。結局のところこれを把握していないと伝えたいことは伝わらないし「あの人はまた意味の分からないことを言う」とか言う状況になって孤立したりとか?。

まあこれは別にサブカル関連だけじゃなくて、山盛りの語彙や知識を持った方でもそうなり得ることだよなー的なね。「貴方の当たり前が皆の当たり前だと思わないでくださいこのチンカス野郎^^」なんてこともあるのかもね。伝えるて難しいねー。

で、なんでこんな話になっとるのかっつーと、ふと昔足かなんかを怪我した時に聞かれた「どこが痛い?骨?」と言う言葉を思い出したからなんですが。正直、「骨が痛い」と言う状態が分からなくてなんとも言葉を返せなくてもどかしかった記憶がねー。

水分をしっかり取りましょう、カルピスがオススメ

こんな抜けるようないい天気の日はごろごろせずにPCいじるに限るね、とか思うTAMです。ハラヒレー。

いや本当は京都までくりだそうかなとかこっそり考えていたんですけど、朝バイク屋に預けてたバイク取りにいった時にここで死ぬさだめではないと言われた気がしたので止めました。日光に晒されるくらいなら電磁波に晒された方が2ラスタくらいお得な感じじゃん。

てか本当に暑くなってうちのリア獣も寄ってきてくれません。いや来られてもうざいんだけど、いつも階段の途中でひらべったくなって寝ています。涼しいらしいです。でも俺が寝転がるスペースは無いしな。

にしても今年は近所でセミがほとんど鳴いてない。抜け殻はちらほら見かけたんだけど、どこいったんだろうあいつら。昔はヘリから農薬散布する妄想を楽しめるくらい轟音を響かせていたと言うのに。

さておき。

とりあえず戻ってきたバイクで買い物行ったりとか。「前のプリウス超うぜえなう!」とかつぶやきてえ!って感じで移動してたりしたのですが、道中、一輪車で車道を爆走する体操服の小学生に遭遇して感動した。車道はどうだろう?とは思ったが本気で走ってるし、これは彼のほとばしる熱いソウルに敬意を示してスリップストリームに入っとくべきか?てな感じ。いや自重しましたけど。

小学生の頃は全く疑問に思わなかったけど、一輪車って移動手段としては全くメリットの無いものだよな。でも、乗ると強くなった気がする。徒歩の上、自転車のちょっと下くらいのランクに上がった気がしてちょっと気分が大きくなるよな。なんでだろう。

ダイヤくらい見とけって話

慣れた感じの方々に混じって一人駅でぽかーんとしていたりするTAMです。ゲロンパ!。

バイクは入院中です。

と言うわけで電車通勤。バイク屋のおっちゃんに「代車いるかい?」とか聞かれたんだけど、まあ1日だし電車でイクヨーと断って電車で出勤。

ちいと仕事が多くて遅くなりそうだったのだけど思ったより早く終わってホクホク気分で帰宅の途についたのだけど、駅入って「えっ?」って感じ。23時以降のダイヤ鬼畜やなオイ。

まあ快速止まらん駅ですしね。家付いたら日付変わってたって言う。ニコニコしながら買ったプレミアムモルツもぬるく。慣れないことするもんじゃないなあ。

喉いてえ

あーうー、TAMです。アーウー。鼻炎の薬を忘れていって絶不調です。

しかし今宵は月が綺麗ですな。漱石的なアレではなくて普通にな。月ってぶっちゃけ他の星と比べても小さいし単なる衛星なわけだけど、近いが故に空を見上げた時の存在感て半端無いわなー。他の星は確かに無数に輝いているんだけど知識としては分かっていてもいまいちこう実感と言うかリアリティがわかないんだけど、月だけは別だわな。肉眼で星の表面まで見えてしまうわけで、あーあそこに人が行ったとかすごくね?的な生々しさを感じるし。

まあそれはおいといて。

おもちゃ届いたよー。

小型のマルチです。

久々に楽器でも手入れするかー的な感じで先日弦を替えて、十代の頃に頑張って買った古いマルチを繋いでみたら息してなくて。えー?と思ってとりあえずなんか買おうと思って買ってみたのがこれ。

大きさ的にはたばこよりちょいと大きいくらいなのですが、アンプシミュ・マルチエフェクタに加えてリズムマシン、30秒ほどですがAUXから取り込みもできてそれをピッチやテンポ替えてのリピートまでできる…って言うか色々詰め込まれ過ぎでぶっちゃけ訳の分からない装置ですわ。全く使いこなせない。

使わない機能があまりに多くてややこしい装置ですが、まあ手軽ではあります。値段も超お手頃。ペダルとかは一切無いので完全に一人遊びに特化した装置かなー。細かい不満はあれど、目的を考えればまあ大満足。

てぇか小さくてほんと高機能ね。便利かどうかは別として。それこそUI的な意味でもAndroidとかとスマホ的な装置でこう言うの作ってしまえばいいんじゃないかなとも思うが、まあ無いか。

市役所→明石海峡大橋→ポーアイ

アラサーとかアラフォーとか言う言葉を考えた奴を殴りたい気分で一杯のTAMです。ウィーアー!。勿論、ぐーでな。

やっと商品が届いたと思ったら注文と違うものが届いたでござるの巻。めんどくせえ!。

そう言えば職場の子が神戸マラソンに出るんだそうな。近所にも「神戸マラソンを成功させよう!」とか言うのぼりがあったりしますが、まあ、成功するといいですな。

んでその子に「自分フルマラソンとか走ったことあるん?」と聞くと「いやーないっすよー」と。なかなかチャレンジャーですな。

小さい頃にマラソンは間近で見たことがあるんだけど、正直めっさ速いっすよね。あのペースで走って2時間以上なわけだから、素人がフルで走るとなるとどんだけかかるの?って話だわ。

まあ、翌日仕事休んだりしないようお願いしますって感じです。がんばれがんばれ。